Java3DTips


Java3D についていろいろと書かれています。

Java3DTipsについて / 入門 / 基礎知識 / 詳細 / 付録 / 戻る / トップページ


Java3DTipsについて

私が Java3D について勉強しようとした時に あまりに日本語の資料が少ないと感じました。 そこで少しでも Java3D の資料を増やそうと思い、 この Java3DTips を作りました。
 
私自身決して 3 次元処理について詳しいわけでもなく、 英語力もありませんので試行錯誤を繰り返して少しずつ 勉強しているのが現状です。 そのため、このページに書かれている事は間違いがあるかもしれませんし、 もっとよい方法があるのかもしれません。 その点はご了承ください。
 
汚いコードですが ソースファイルはご自由に使って頂いて結構です。
 
解説に分かり難い部分、間違った部分があることに気づきましたら メール メール 掲示板 で教えて頂けると嬉しいです。 Java3D の質問等の話題は Java3Djpメーリングリスト へどうぞ。 皆さんのプログラムに役立てて頂ければ幸いです。
 

 
    手前味噌ですみませんが、書籍のご紹介 (宣伝)。 Java3D の入門書、 やさしくわかるJava3D が発売されました。 サポートページは こちら です。 (2003/2/7)
 
技術評論社 Software Technology シリーズ
やさしくわかるJava 3D
A5 判/264 ページ/CD 1 枚付属
 
2003年2月7日発売/2709円 (税込)/ISBN4-7741-1669-6

入門

Java3D のインストール
Java3D をインストールして実行できる環境を整えるまでです。 (2006/10/09 更新)
 
バージョン 1.4 (2006/10/09 更新)
バージョン 1.3 (2006/09/24 更新)
バージョン 1.2 (2004/02/02 更新)
バージョン 1.1 (2004/02/02 更新)
 
Java3D をはじめよう
Java3D の概要説明です。 (2004/02/02 更新)
 
Immediate Mode (2005/05/14 更新)
Retained Mode (2005/05/18 更新)
Compiled-Retained Mode (2005/05/18 更新)
 
SceneGraph
Java3D の機能の中心となる SceneGraph についての解説です。 (2004/02/02 更新)
 
Capability bit について
SceneGraph を動的に変えるための方法です。 (2004/02/02 更新)
 
ブラウザで使うには
Java3D をブラウザで使えるようにする方法についての解説です。 (2004/02/02 更新)
 
バージョン 1.2 (2004/02/02 更新)
バージョン 1.1 (2004/02/02 更新)
 
1.3 の新機能
Java3D 1.3 の新機能についての概要です。 (2004/02/02 更新)
 
バージョン 1.3 (2004/02/02 更新)
バージョン 1.3 β1 (2004/02/02 更新)
バージョン 1.2 (2004/02/02 更新)
バージョン 1.2 β2 (2004/02/02 更新)
バージョン 1.2 β1 (2004/02/02 更新)
バージョン 1.1 (2004/02/02 更新)

基礎知識

物体
物体の定義・表示方法についてです。 (2004/02/02 更新)
 
物体の生成
物体の生成 - GeometryArray
物体の生成 - IndexedGeometryArray
Primitive
Primitive から部品を取り出す
 
物体の外見
物体の見かけを変える方法についてです。 (2004/02/02 更新)
 
テクスチャーの貼り方
半透明の物体の作り方
ワイヤーフレームでの表示
 
光源
光を使った表現についてです。 (2004/02/02 更新)
 
光源の設定方法
 
視点
視点の移動方法についてです。 (2004/02/02 更新)
 
視点移動
SimpleUniverse の視点移動
 
背景
背景の設定や霧効果についてです。 (2004/02/02 更新)
 
背景の設定
霧 (フォグ) 効果
 
アニメーション (Retained Mode)
SceneGraph でアニメーションをする方法についてです。 (2004/02/02 更新)
 
操作 (Retained Mode)
ユーザーの操作に応じて物体などの状態を変える方法についてです。 (2004/02/02 更新)
 
マウス操作
Picking
 
モデルの読み込み
モデルデータの読み込み方についてです。 (2004/02/02 更新)
 
モデルの読み込み
 
効率化 (Retained Mode)
効率よく処理するための機能についてです。 (2004/02/02 更新)
 
SharedGroup
Switch
OrderedGroup
 
最適化
Java3D のパフォーマンスを上げるコーディング方法についての解説です。 (2004/02/02 更新)

詳細

SceneGraph
SceneGraph の詳しい構造について解説します。 (2004/02/02 更新)
 
Behavior を作ろう
Behavior の作り方について解説します。 (2004/02/02 更新)

付録

クラスの概要
クラスがいっぱいあってどれがどれだかわかりづらいので その概要をまとめてみました。 (2004/02/02 更新)
 
例外一覧
例外とその原因についてまとめてみました。 (2004/02/02 更新)
 
やさしくわかるJava3D
私が執筆させていただいた書籍のご紹介です。 (2006/11/30 更新)
 
雑誌掲載記事
技術評論社「JavaPress」に掲載された記事を公開します。 (2005/09/12 更新)
 
「Java3Dに触れてみる」
「最新バージョン Java3D 1.2 完全ガイド」
 
Java3Djpメーリングリスト
Java3D の日本語メーリングリストです。 (2005/07/21 更新)
 
お知らせ
参加方法
アーカイブ
 
Java3D 関連リンク
Java3D に関係するホームページへのリンクです。 (2007/07/28 更新)

戻る